新世界

これは造花です

ぼくはそんなことしないけど

うちにはなんでもとりあえず

かみかみしてみる弟がいるので

生花は飾らないんだよ       

今日はせっかく流星群なのに

お天気が悪くてざんねん

夢の中でお星をたくさん降らせたらいいね

                ぷぷぷ

 

    ピリカです

湯呑みの白ぶんちょさん

ぼくの歌を聴かせてあげる

 

ぼくお風呂くうかんでも歌う

ここはよく響いてとても上手に聴こえるんだ

 

あ、まちがえました

上手に聴こえるんじゃなくて

もともとぼく上手なのです

うたうま隊長なのです

           ぷぷぷ

 

 

 

これは昨日たべたパンケーキ

 

昨日は興奮して第九のことばかり

書いていたけど

もちろんドボルザークもよかったのです

 

我が家のオーディオ環境がしょぼいので

実際にホールに聴きに行くといつも

とても音の層や響きに驚いてしまう

家路より....のあの部分

オーボエのようだけど

イングリッシュホルンという楽器らしい

(アルト オーボエともいうらしい)

とても優しいまろやかな音で

主旋律が歌いあげられると

そこに低音部がそっと寄り添ってくる

夕暮れの木立の中を歩く私のあとを

離れることなくついてくる影みたいだ

 

今回はオケの右舷側から

見下ろすような感じの席をとってみたのだけど

ここがとても良かった

もうほとんどホルンの人の後頭部

わしづかみできちゃいそうな感じだし

コントラバスくるりと半回転させ

ぐっと一歩踏み出して譜面をめくる動作なんかも

とてもよく見えるし

一生懸命吹いている金管の人たちの

頰が紅潮して行くのもよくみえる

心配になるくらい真っ赤になってゆくのも

よくみえる

 

何よりいつも

後ろ姿しか見えない指揮者

その息遣いや手の震えや

くるおしい顔の表情や

眉毛のあたりにこめられた力とか

甘い旋律を攪拌するような仕草とか

ぜんぶが良く見えて

とても引き込まれてしまった

 

また来年定期会員シートをかうときは

ここのブロックにしようかな

などと考えていました

視覚から得られる楽しみも

結構大きいのだと今回わかりました

 

ドボルザークのことは全く勉強してなくて

新世界も何を意味しての新世界なのか

わかりませんが

 

人類がたどりついた先の未来が

ひとをころす武器など

もうだれも製造しないですむ世界であればいいと

心からおもいます

 

 

 

(ちらっと調べたら

新世界はアメリカをさすらしい

新世界から故郷ボヘミアにむけて

作られた   ということらしい)